保健学科学生

保健学科学生

渋田 莉菜

富山大学

医学部看護学科保健学専攻

4年(R3)

渋田 莉菜

保健師を目指したきっかけは何ですか?

私が保健師を目指したきっかけは、中学生のときに悩んだ時期があり、養護教諭の先生に支えてもらったことです。私も悩んでいる人の支えになりたいと思い、養護教諭について調べているうちに保健師という職種を知りました。地域に暮らす人が安心して生活を継続していくために支援をしていくことに魅力を感じ、保健師を目指しました。また、専門学校と大学で看護について学び、地域実習を通してさらに保健師として保健分野に携わりたいという気持ちが強くなりました。

どんな保健師になりたいですか?

私は、ノーマライゼーションを目指し、県の広い視点から支援ができる保健師になりたいです。専門学校や大学での地域実習では、障害のある人も社会の一員として過ごすことの大切さを実感しました。そのため、精神障害や難病のある方に対し、生活の継続と社会復帰に向けた体制づくりや支援は重要であると考えます。保健師として、全ての住民がその人らしく暮らせるように、保健分野の支援を通して貢献していきたいです。

学生生活は楽しいですか?どんなことが楽しいですか?

学生生活は楽しく、とても充実しています。大学で出会った友人は、同じ看護職を目指しているため、互いに励まし、高め合うことができています。考えや楽しみを共有する度に尊敬する部分が増え、出会うことができて良かったと心から思います。また、大学では、学業はもちろん、アルバイトや趣味など自分の好きなことにも多く時間を使えるため、毎日が楽しいです。

学校の勉強や実習はどうですか?

3学年からの講義は、感染症流行に伴い、リモートでの実施に変更になることもありましたが、対面での講義と変わらず充実した講義内容により、専門的な知識を十分に身につけることができました。実習においても、感染対策を徹底して実施しました。地域実習では、実際に地域で生活している住民と関わりながら保健師の活動の実際を学ぶことができました。地区診断や健康教育など学生主体で実施させていただき、大変さを実感すると共に、改めて保健師として住民の健康を支えていくことの重要さを学ぶことができました。

学業以外で打ち込んでいることを教えてください。

私が学業以外で打ち込んでいることは、新日本舞踊を踊ることです。私は4歳のころから新日本舞踊を習っており、現在も続けています。地域の行事などでは、ボランティアとして踊りを披露し、幅広い年齢層の人と交流をしてきました。踊りを観て楽しんでくださる様子を見ると、私も嬉しい気持ちになります。今後も、自分自身が踊ることを楽しみながら、多くの人に新日本舞踊の魅力を伝えていきたいです。

これから看護職を目指す方へのメッセージをお願いします。

看護職は、人の命や健康に直接関わる仕事であるため、その分辛いこともありますが、とてもやりがいのある仕事だと思います。私もまだ学生ではありますが、実習などを通して看護を学び、人々の健康や生活を支えていくことは大変重要であると感じています。また、看護職は常に人と関わる仕事であるため、関わる人と支え合うことが大切であると思います。私自身、多くの人の支えのおかげで困難を乗り越え、今も頑張ることができています。みなさんも周囲の人を大切にしながら過ごしてほしいです。一緒に頑張っていきましょう。

現在の学校を選んだ理由等、学校のPR

私は、県内の専門学校の看護学科を卒業し、富山大学へは3年次編入をしました。専門学生時代から保健師を目指しており、保健師の資格を取得するために大学編入を決めました。富山大学を選んだ理由は、アクセシビリティコミュニケーション支援室や、障害とアクセシビリティという授業があることから、障害や精神疾患について深く学べると思ったからです。また、専門学校との違いとして、大学は他学科と合同の授業があることが魅力の1つだと思います。富山大学では、和漢の授業を医薬科の学生と合同で学ぶことができ、さらに知識が深まりました。自分の学びたいことを積極的に学べる環境であり、充実した学生生活を送ることができると思います。